チェス協会認定資格の受験概要
チェス協会認定資格 | |
受験資格 | JCA(日本チェス協会)の段位基準到達者 |
受験内容 | 日常の競技会の成績による |
受験地 | 各競技会場 |
受験日程 | 各競技会日程 |
受験料 | 無料。免許料は1万5,750円 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | 日本チェス協会 Tel/Fax 03-3735-3675 mail info@jca-chess.com |
合格発表日 | 日常の競技会の成績による |
コメント | 国内では日本チェス協会が段位(初段~8段)の認定を行っている。国際的な資格・称号は国際チェス連盟が認定している。世界大会で優秀な成績を修めると「グランド・マスター」という称号が与えられる。 4段以上の者には棋士の資格が与えられ、プロ登録(アマ登録)が可能になる。そのほか公認審判、競技会主任などの資格認定も行っている。 |
関連ホームページ | 日本チェス協会 |
備考1 | |
備考2 |