自衛隊看護学生の受験概要
自衛隊看護学生 | |
受験資格 | 受験年の4月1日で、18歳以上24歳未満で日本国籍の女子で、以下のいずれかに該当する者。 1. 高校卒業者または、中等教育学校卒業者。 2. 高等専門学校第3年次修了者。 3. 高等学校卒業と同等以上の学力があると文部科学大臣が認定した者。 |
受験内容 | ●一次試験 1. 英語・・・・英語Ⅰ・Ⅱ(マークシート) 2. 数学・・・・数学Ⅰ(マークシート) 3. 理科・・・・物理ⅠB、科学ⅠB、生物ⅠBから1科目選択受験(マークシート) 4. 国語・・・・国語Ⅰ・Ⅱ(マークシート、記述) 5. 作文・・・・課題に対しての500字程度の作文 ●二次試験 1. 口述試験・・・・一次と同じ範囲 2. 身体検査・・・・内科検診 ※その他、身体合格基準が細かく指定されております。詳しくはHPをご覧下さい。 |
受験地 | ●一次試験・・・・各都道府県で1カ所以上 ●二次試験・・・・札幌、仙台、埼玉、東京、福岡、熊本等 |
受験日程 | ●一次試験・・・・10月下旬頃 ●二次試験・・・・11月下旬頃の指定された日 |
受験料 | 受験申込・問合せ先までお問合せください。 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | 防衛庁陸上幕僚監部人事部募集課 03-3268-3111 自衛隊中央病院 03-3411-0151 |
合格発表日 | ●一次試験・・・・11月上旬頃 ●二次試験・・・・翌年1月中旬頃 |
コメント | 自衛隊看護学生は、まず自衛隊のメディカルセンターといわれる衛隊中央病院高等看護学院(東京都世田谷区池尻)で3年間の専門教育を受ける。そこで看護業務を学び、看護陸曹としての技術を身につける。 採用と同時に陸上自衛官として採用され、看護師免許取得すると、2等陸曹に昇任、全国の自衛隊病院で勤務をする。 結婚や出産、育児をしながら続けることが可能な一生の仕事でもある。 |
関連ホームページ | ?防衛庁 |
備考1 | |
備考2 |