実用イタリア語検定(2級)の受験概要
実用イタリア語検定(2級) | |
受験資格 | ?制限なし |
受験内容 | ◇1次試験・・・・リスニング、筆記試験 ◇2次試験・・・・口述試験 |
受験地 | ◇1次試験・・・・全国主要11都市、ミラノ、ローマ ◇2次試験・・・・東京、大阪、ミラノ、ローマ |
受験日程 | ◇1次試験・・・・10月上旬頃 ◇2次試験・・・・12月上旬頃 |
受験料 | 10,000円 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | イタリア語検定協会 03-3208-5210 |
合格発表日 | 受験申込・問合せ先まで、お問合せください。 |
コメント | イタリア語を学んでいる人たちが、それを実用的に生かせるかどうかを検定する。合格すると、希望者には日本語、イタリア語両文での合格証明書が発行される。 2級は、4年生大学のイタリア語専門課程を修了した程度の力が必要で、かなりレベルが高い。一般的読み書き、聞き取り、話すことができる証明になる。合格率は1割以下だ。 |
関連ホームページ | イタリア語検定協会 |
備考1 | |
備考2 |