珠算検定(珠算教育連盟)の受験概要
珠算検定(珠算教育連盟) | |
受験資格 | 制限なし |
受験内容 | ●段位 1. 11~12桁の乗算 2. 10~11桁の除算 3. 5~11桁の見取算 4. 4~10桁の伝票算 5. 暗算 6. 応用計算 7. 開法 ●1級~準3級 1. 7~10桁の乗算 2. 6~9桁の除算 3. 2~9桁の見取算 4. 2~8桁の伝票算 5. 暗算 6. 応用計算 ●4級~8級 1. 4~7桁の乗算 2. 3~6桁の除算 3. 2~5桁の見取算 ●9級 1. 3桁の乗算 2. 1~2桁の見取算 ●10級・・・・1~2桁の見取算 |
受験地 | 全国各地(約2000会場)で実施 |
受験日程 | ●段位、1級~3級・・・・年6回 ●4級~10級・・・・毎月(年12回) |
受験料 | ●段位・・・・2,700円 ●1級・・・・2,200円 ●準1級・・・・2,000円 ●2級・・・・1,600円 ●3級・・・・1,400円 ●準3級・・・・1,300円 ●4級~準6級・・・・1,000円 ●7級~10級・・・・900円 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | (社)全国珠算教育連盟 075-681-1234 (社)全国珠算教育連盟東京事務局 03-3875-6636 |
合格発表日 | 受験申込・問合せ先まで、お問合せください。 |
コメント | そろばんの検定試験。段位は全27段階、級位は10段階に分かれている。 |
関連ホームページ | ?(社)全国珠算教育連盟 |
備考1 | |
備考2 |