証券アナリストの受験概要
証券アナリスト | |
受験資格 | ●1次試験 1. 日本証券アナリスト協会の法人会員・賛助会員の役員職 2. 1.以外で証券分析業務に必要な知識の修得を志す者。 ●2次試験・・・・1次試験合格者 |
受験内容 | ●1次レベル講座・試験 1. 証券分析、ポートフォリオ・マネジメント 2. 財務分析 3. 経済 ●2次レベル講座・試験 1. 証券分析、ポートフォリオ・マネジメント 2. 財務分析 3. 経済 4. 職業倫理・行為基準 |
受験地 | ●1次試験・・・・東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、金沢、広島、福岡、ニューヨーク、ロンドン、香港 ●2次試験・・・・東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、金沢、広島、福岡、ニューヨーク、ロンドン、香港 |
受験日程 | ●1次試験・・・・4月下旬頃 ●1次レベル講座・・・・6月~翌年1月 ●2次試験・・・・6月上旬頃 ●2次レベル講座・・・・8月~翌年4月 |
受験料 | ●1次試験 経済、財務分析・・・・3,000円 証券分析とポートフォリオ・マネジメント・・・・6,000円 ●1次レベル講座・・・・54,000円 ●2次試験・・・・8,000円 ●2次レベル講座・・・・51,000円 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | (社)日本証券アナリスト協会 教育担当 03-3666-1511 |
合格発表日 | 受験申込・問合せ先まで、お問合せください。 |
コメント | 経済の動向など証券市場の動きを膨大なデータから分析、予測し、ポートフォリオを管理する。証券投資のエキスパートだ。 資格は試験によって取得する。受験のために専門の通信講座を受けなくてはならない。また、2次レベルの講座を受けるためには、1次レベルの試験合格が必要。 金融の自由化、証券市場の拡大で、今後の需要はますます増えそうだ。 |
関連ホームページ | (社)日本証券アナリスト協会 |
備考1 | |
備考2 |