スペイン語技能検定(1級)の受験概要
スペイン語技能検定(1級) | |
受験資格 | 制限なし |
受験内容 | 1次試験・・・・スペイン語訳・和訳 2次試験・・・・面接試験 |
受験地 | ●1次・・・・全国19都市 ●2次・・・・札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡 |
受験日程 | 1次試験・・・・6月下旬頃、10月下旬頃 2次試験・・・・7月下旬頃、12月上旬頃 |
受験料 | 10,000円 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | (財)日本スペイン協会 西検事務局 03-3353-0428 |
合格発表日 | 受験申込・問合せ先まで、お問合せください。 |
コメント | スペイン語技能検定は、その名の通りスペイン語の能力を客観的に評価する検定だ。スペイン語は、世界でも主要な言語で、国際語のひとつでもある。そのため、スペイン語をマスターしている人は、通訳や翻訳をはじめ、さまざまな分野で活躍できる。国際会議や放送分野での需要も高い。 1級はその最高級。難易度は高く、合格率は5~15%程度。文学作品が読め、会議、一般問わずあらゆる場面での通訳、ガイドができるスペイン語習熟度が必要。まだ資格取得者が少なく、その希少価値からも仕事の要請が多い。 |
関連ホームページ | http://www.casa-esp.com/ |
備考1 | |
備考2 |