インテリアコーディネーターの受験概要

インテリアコーディネーター
受験資格 ●一次試験・・・・制限無し

●二次試験・・・・一次試験合格者
受験内容 ●一次試験
◇インテリア商品と販売の基礎知識
1. インテリア商品・部材
2. インテリア販売
3. インテリア情報
4. コンサルティング
5. 積算・見積
6. 住環境
◇インテリア計画と技術の基礎知識
1. 住宅構造
2. インテリア構成材
3. 室内環境
4. インテリア基礎
5. インテリア計画
6. 表現技法
7. 関連法規

●二次試験
1. 小論文
2. プレゼンテーション
受験地 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、沖縄
受験日程 ●一次試験・・・・10月第2月曜日(体育の日)

●二次試験・・・・12月第2日曜日
受験料 ●一次試験のみ・・・・10,500円

●二次試験のみ・・・・10,500円

●同時受験・・・・13,650円
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) インテリア産業協会 03-5379-0021
合格発表日 受験申込・問合せ先まで、お問合せ願います。
コメント 内装や家具、照明などを選び、センスのいい快適な住宅を作るのが主な仕事。インテリア関連のメーカーや独立開業する場合が多いが、最近はマスコミなどからの需要も増えている。受験者が年々増えており、それに比例して難易度も高くなってきているようだ。平成16年の合格率は21.0パーセント。
関連ホームページ ?(社)インテリア産業協会
備考1
備考2



資格取得の道は資料請求から