海上・航空自衛隊航空学生の受験概要
海上・航空自衛隊航空学生 | |
受験資格 | 受験年の4月1日で、18歳以上21歳未満で日本国籍の者で以下のいずれかに該当する者。 1. 高校卒業者または、中等教育学校卒業者。 2. 高等専門学校第3年次修了者。 3. 高等学校卒業と同等以上の学力があると文部科学大臣が認定した者。 |
受験内容 | ●一次試験 1. 外国語・・・・英語Ⅰ・Ⅱ 2. 数学・・・・数学Ⅰ・Ⅱ 3. 国語・・・・国語Ⅰ、国語Ⅱ 4. 世界史A、日本史A、地理A、現代社会、倫理・政治経済、物理ⅠB、化学ⅠB、生物ⅠB、地学ⅠB から1科目選択受験 5. 適性検査(筆記式) ●二次試験 1. 口述試験・・・・一次と同じ範囲 2. 航空身体検査・・・・内科検診 3. 適性検査・・・・性格診断 ●三次試験(航空自衛隊航空学生のみ) 1. 操縦適性検査 2. 医学適性検査 3. 心理審査・・・・面接 |
受験地 | ●一次試験・・・・全国50カ所 ●二次試験・・・・先方指定場所 ●三次試験・・・・山口県防府北基地または静岡県静浜基地 |
受験日程 | ●一次試験・・・・9月下旬頃 ●二次試験・・・・10月中旬頃の先方指定日 ●三次試験・・・・11月~12月中旬頃 |
受験料 | 受験申込・問合せ先までお問合せください。 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | 防衛庁陸上幕僚監部人事部募集課 03-3268-3111 自衛隊各地方連絡部 |
合格発表日 | ●一次試験・・・・10月上旬頃 ●二次試験・・・・10月下旬頃 ●三次試験・・・・翌年1月下旬頃 |
コメント | 海上・航空自衛隊航空学生は、海上自衛隊、あるいは航空自衛隊のパイロット、または戦術航空士の卵である。高卒者、短大卒業者を対象にした制度で、パイロットを目指すのならば、もっとも近道といえるだろう。 試験の倍率は30倍を超える。人気が高く、難関な試験で、その門は狭い。 |
関連ホームページ | 防衛庁 |
備考1 | |
備考2 |