中国語検定(1級)の受験概要
中国語検定(1級) | |
受験資格 | 制限なし |
受験内容 | ◇1次試験・・・・時事用語も含む高難度の文章の日本語訳・中国語訳。熟語、慣用句等含む総合問題 ◇2次試験・・・・中国人との会話及び通訳 |
受験地 | 各都道府県36箇所、北京、上海 |
受験日程 | 11月第4日曜日 |
受験料 | 8,925円 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | 日本中国語検定協会 03-3818-6211 |
合格発表日 | 受験日から約2週間後 |
コメント | 中国語の学習者を増やし、またその能力を客観的、社会的に評価するための検定。 1級は最高の級だけにその難易度は高い。時事用語も含む中国語の理解が必要。 1級を保持していれば、中国語の通訳、翻訳をプロとしてやっていけるだろう。 |
関連ホームページ | ?日本中国語検定協会 |
備考1 | |
備考2 |