パソコン財務会計主任者試験(1級)の受験概要
パソコン財務会計主任者試験(1級) | |
受験資格 | 1. 2級の合格者 2. 日商簿記検定2級以上の有資格者 |
受験内容 | 財務会計ソフト操作(実技) 会社データ作成、導入処理、日常処理、月次処理、決算処理、年度更新処理、集計・分析その他 ※1級実技試験で使用できる会計ソフトは、下記シリーズの法人版のみとなります。 ・PCA会計 ・弥生会計 ・大蔵大臣 ・勘定奉行 ・会計王 ・らんらん財務会計 ・財務応援 |
受験地 | ?全国主要都市で実施 |
受験日程 | 2月上旬・7月上旬頃(2回) |
受験料 | 8,400円1級・2級同時受験・・・・13,000円 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | (社)日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会パソコン財務会計主任者試験センター 0120-044-316 |
合格発表日 | 3月上旬、8月上旬頃 |
コメント | 財務関係の業務には欠かせない財務関連ソフトを扱う力を評価する。この仕事に就くならば、ぜひ欲しい資格だ。 1級は、パソコンをつかった会計、財務業務の応用的な知識と実用的な知識を問う。 |
関連ホームページ | (社)日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会 |
備考1 | |
備考2 |