ビジネス著作権検定(上級)の受験概要
ビジネス著作権検定(上級) | |
受験資格 | 制限なし |
受験内容 | 1. ビジネスと法に関する基礎的理解に関する問題 2. 著作権法の知識(裁判例、ビジネス実務における慣例を含む)に関する問題 3. 著作権等管理事業法に関する基礎知識に関する問題 4. 著作権周辺法に関する問題 5. インタ-ネットをめぐる著作権問題(インタ-ネット、メ-ル、ホームペ-ジ、プロバイダ) 6. 著作権関連条約に関する問題 (ベルヌ条約、万国著作権条約等) 7. ソフトウェアの作成・利用等に関する問題 8. 著作権ビジネスに関する問題 9. 著作権の周辺に関する問題(プライバシ-、肖像権、パブリシティ権等) 10. 情報モラルに関する問題 |
受験地 | 東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、新潟 |
受験日程 | 6月中旬頃、11月中旬頃(年2回) |
受験料 | 4,600円(税込み) |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | ㈱サーティファイ 0120-031-749 |
合格発表日 | 実施団体様までお問い合わせください。 |
コメント | インターネットの普及で情報が乱立する今、著作権の保護が叫ばれている。ビジネス社会や日常生活のなかでも、著作権特化に関する知識が求められており、その知識を客観評価するための検定がこのビジネス著作権検定だ。 |
関連ホームページ | ㈱サーティファイ |
備考1 | |
備考2 |