美容師・管理美容師の受験概要
美容師・管理美容師 | |
受験資格 | ●美容師 ◇筆記 美容師養成施設に於いて、2年以上修学し、必要な学科を修めた者。 ◇実技 同上で1年以上実地訓練を経た者。 ●管理美容師(講習取得) 美容師の免許取得後、通算3年以上就業した者。 |
受験内容 | ●美容師 ◇学科 ①関係法規・制度、②衛生管理、③美容保健、④美容の物理・化学、⑤美容理論 ◇実技 1. 第1課題・・・・ローラー・カール・セッティング 2. 第2課題・・・・カッティング 3. 美容を行う場合の衛生上の取り扱い ●管理美容師 美容師免許取得後、通算3年以上就業者が規定の講習にて取得。 |
受験地 | 各都道府県指定の受験地や指定の学校 |
受験日程 | ●理容師 学科・・・・3月、9月 実技・・・・2月、7月 ●管理理容師・・・・各地区年1回程度 |
受験料 | ●理容師 学科・・・・11,000円 実技・・・・13,000円 ●管理理容師・・・・17,000円 |
受験申込・問合せ (電話はお掛け間違えない様お願致します。) | 財)理容師美容師試験研修センター本部 03-5532-1161 各都道府県の理容師美容師試験研修センター支部 |
合格発表日 | 受験日より1~2ヶ月位 |
コメント | 客のニーズに合わせ、髪を切ったり、パーマをかけたりして美しい容姿作りの手助けをする。以前は女性客がほとんどだったが、現在では男性も美容室へ通う時代になっており、その需要は多い。 独立開業も可能だが、高収入につなげられるかどうかはその才にかかっている。 |
関連ホームページ | ?(財)理容師美容師試験研修センター |
備考1 | |
備考2 |